消えた寝台特急 Part2




想い出の列車たちシリーズ第4作
ブルトレの先駆者『あさかぜ1・4号』・日本最長距離列車『はやぶさ』
20系寝台客車・九州行食堂車の衰退・消えていった寝台特急たち
かつては、長距離輸送の華だったブルートレイン。しかし、近年は対抗する交通機関の発達などで利用者が減少し、食堂車の廃止、区間短縮、そして列車自体 の廃止と、夜行列車を取り巻く状況には厳しいものがある。この作品では、戦後初の寝台特急としての伝統を受け継いだ『あさかぜ1・4号』と、長らく日本最 長列車として君臨した『はやぶさ』の映像を軸に、消えていった寝台特急たちの活躍を振り返る。
■主な内容
・元祖ブルートレイン『あさかぜ1・4号』
・20系寝台客車の旅路
・九州ブルトレの食堂車全廃
・消えていった寝台特急たち
『出羽』『鳥海』『あけぼの』(経路変更)
『つるぎ』『富士』(区間短縮)
・日本一の長距離列車『はやぶさ』(区間短縮)
■特別映像『消えた寝台特急Part2』『消えた夜行列車 西日本編』