錦川鉄道 錦川清流線

・乗車日 平成15年4月16日
・天気 晴
・岩国発 錦町行 527D『らかん号』
・NT-2004
■清流錦川に沿って走る錦川鉄道。桜の花びらが舞う春の風景を満喫する。
山口県東部の川西駅と錦町駅を結ぶ32.7キロの第三セクター錦川鉄道『錦川清流線』。沿線市町村に生息する動物のキャラクターが描かれたNT-2000形に乗車し、春の風景の中を走る。
山陽本線岩国駅を出発した列車は、岩徳線を走り錦川清流線の起点となる川西駅へ。川西駅から森ヶ原信号場の分岐点までは岩徳線との併用区間。南河内駅を過ぎると、列車は錦川に沿って美しい風景の中を走る。錦川鉄道の最長トンネルである柳瀬隧道を抜けると、終点の錦町駅に到着する。




・車内放送を収録
・駅名・橋梁名・隧道名・離合列車名を字幕表示
■映像特典『錦川清流線上り列車に乗車』