787系 L特急つばめ

・天気 晴
・博多発 西鹿児島行 1M『つばめ1号』
クモロ787-3 + モハ786-204 + サハ787-103
+ サハ787-203 + サハ787-3 + モハ787-5 + クモハ786-3
博多を早朝発車する西鹿児島行きL特急つばめ1号。博多〜鳥栖間は日本有数の過密路線。久留米からは直線の多い平野部を走り抜け、田原坂を越えると再び八代までの平野部を南下する。2004年春開業の九州新幹線が見えると八代駅に到着。ここから先はほとんどが単線となる。右手に東シナ海を望む八代〜川内間は、九州新幹線開業に伴い第3セクター肥薩おれんじ鉄道に転換されるため、鹿児島本線としては最後の夏となる。川内を過ぎ、複線となる東市来から峠を越え、終点の西鹿児島駅へ到着する。
■博多〜八代間




■八代〜西鹿児島間




・適時、車窓を展望画面上の小画面で紹介
・音声は先頭1号車グリーン席車内にて収録
・駅名・橋梁名・隧道名・離合列車名を字幕表示
■映像特典『L特急つばめ 走行シーン』