列車ファイル 蒸気機関車

■JR北海道 C62 3 C11 71 C11 207
引退したC62 3から受け継がれた「SLニセコ号」や「SLすずらん号」として登場したC11 171復元の模様、道東の地を重連で走る「SL冬の湿原号」などを紹介。

12系客車を牽引し緑豊かな秩父路を走る「パレオエクスプレス」。旧型客車牽引時代の貴重な映像や、大糸線を走った「SL北アルプス号」なども紹介。

「SL奥利根号」として絶大な人気を誇るデゴイチの迫力ある走行や、貴婦人C57形が大正風客車を牽引する「SLばんえつ物語号」の活躍を紹介。

コットンウェイを走る重連の「SLもおか」や、夏の夜汽車「SL銀河ロマン号」、風光明媚な会津路を走る「SL会津只見号」などを紹介。

大井川に沿って走るSL急行「かわね路号」に乗って、煙に巻かれながらの旅情豊かな蒸気機関車の旅を満喫する。

雄大な阿蘇のカルデラの中、スイッチバックのある急勾配区間を駆け抜ける「SLあそBOY」。臨時列車で九州各地を走った模様などを紹介。

復活蒸機のリーダー格「SLやまぐち号」のド迫力の重連運転や、四国で活躍した臨時列車の模様、梅小路蒸気機関車館で人気の「SLスチーム号」などを紹介。