加古川線 非電化 〜電化前の気動車に乗る
電化直前の加古川線、清流加古川線に沿って走るエメラルドグリーンの気動車の記録
・乗車日 平成16年9月9日
・天気 晴
・乗車区間 谷川〜加古川間
谷川〜西脇市間 2324D 1両編成 キハ40-2090
西脇市〜加古川間 1334D 2両編成 キハ47-1134 + キハ47-27
2004年12月19日に電化開業の加古川線。電化後は103系電車・125系電車が採用され、気動車は加古川線から姿を消す。もとは私鉄として開業した歴史を持つ加古川線を気動車に揺られてたどる。編成は、谷川からはキハ40形、西脇市からはキハ47形2両編成。緑豊かな沿線を走る気動車の旅を堪能。




・展望画面は、谷川〜加古川間
・運転士の喚呼、車内放送を収録
・駅名・橋梁名・離合列車を字幕表示
■映像特典『加古川鉄道部』
キハ40形・キハ47形の形式・車内や点検・整備の模様などを紹介