RRD93

■特集 さよなら寝台特急彗星
京都と南宮崎を結ぶ、関西対東九州唯一のブルートレイン『彗星』。京都~門司間で『あかつき』との併合運転を行っていたが、2005年10月改正で廃止された。乗車ルポと多数の走行シーンでその廃止を惜しむ。

■つくばエクスプレス開業!
2005年8月24日に開業した首都圏新都市鉄道・つくばエクスプレス。初日の様子、走行シーン、駅の様子などを詳しくリポート。

■アルプスの登山鉄道 Vol.5
スイス「ブリエンツ・ロートホルン鉄道」「ユングフラウ鉄道」
日本人観光客にも人気が高いブリエンツ・ロートホルン鉄道とヨーロッパ最高所を走るユングフラウ鉄道を紹介。

■型式ファイル Vol.14 JR西日本 419系電車
583系改造の近郊形交直流電車・419系。715系なき現在、その独特のスタイルは目を引く存在。北陸で活躍する同車の活躍を見る。

■鉄道遺産 第17回 米坂線の駅舎
JR米坂線の雰囲気ある駅舎を紹介。16:9収録。

■NEWS REPORT
・仙台空港鉄道 建設工事進む
・415系1900番台 定期運用離脱
・長野電鉄2000系引退近し?
・新幹線なるほど発見デー開催
・ピーチライナーの車両置き換え?
・京阪・叡電のラッピング電車
・SLあそBOY 運転終了
■特別映像
『寝台特急彗星 本編未収録走行シーン』