RRD94


■特集 鉄道構造物の魅力 橋梁篇
長さ、形態とも様々な鉄橋。全国の鉄道橋梁をアーチ橋・ガーダー橋・コンクリート橋・トラス橋・ラーメン橋・吊り橋・併用橋・可動橋に分類し、その機能美と魅力を探る。たいへん古いものから最新の構造、珍しい橋梁も多数登場。

■快走!瀬戸内マリンビュー
2005年10月から運転を開始した観光臨時快速『瀬戸内マリンビュー』。キハ47形7000番台を名乗る2両編成の気動車列車が風光明媚な呉線をゆく。広島~三原の車内の様子、瀬戸内海に沿う走行シーンなど。

■アルプスの登山鉄道 Vol.6
フランス「シャモニー・モンタンヴェール鉄道」「トラムウェイ・デュ・モンブラン」
最終回の今回は、フランスの登山鉄道2路線。グランド・ジョラスをめざすシャモニー・モンタンヴェール鉄道と、トラムでありながらフランス最高所まで登るトラムウェイ・デュ・モンブランを紹介。

■鉄道遺産 第18回 旧・国鉄志免炭鉱の竪坑櫓
福岡県志免町で操業していた国鉄炭鉱跡に残る竪坑櫓を紹介。16:9収録。

■NEWS REPORT
・レール削正車輸送される
・SLあかべぇ号・SLあぶくま号
・江ノ電304F引退
・遠州鉄道イベント開催
・彗星廃止/なは・あかつき併合
■特別映像
『橋梁を渡る列車 本編未収録シーン』