福塩線

・天気 晴
・車両形式・編成/
239M(福山〜府中間) クハ104-26+クモハ105-31
1727D(府中〜三次間) キハ120-320
・乗車区間/
福山〜府中(福塩線電化区間)
府中〜塩町(福塩線非電化区間)
塩町〜三次(芸備線)
広島県の福山から塩町までを結ぶJR福塩線。電化・非電化区間共に、ワンマン運転を行う。福山からの電化区間はもと私鉄線。105系電車が短い間隔で駅に停まりつつ府中をめざす。府中から塩町までの非電化区間では、キハ120形気動車に乗車。蛇行する芦田川に沿い、山あいの集落を結んで走る。塩町からは芸備線に入り終点の三次を目指す。美しい新緑の中を走り抜ける前面展望をハイビジョンカメラにて収録。





・列車走行シーンを収録
・運転士の喚呼、車内放送を収録
・駅名・橋梁名・隧道名などを字幕表示