ひたちなか海浜鉄道
・乗車区間/那珂湊~勝田(122レ)、勝田~阿字ヶ浦(123レ)、阿字ヶ浦~那珂湊(126レ)
・乗車日/2008年4月4日
・天気/晴
・乗車列車/キハ22形2号
■さようなら茨城交通 湊線
~那珂湊駅で迎える新たな日~

茨城交通湊線としての最終日、平成20年3月31日。那珂湊駅ではささやかなさよならセレモニーが催された。ひたちなか海浜鉄道として再出発を切るまでの那珂湊駅の一日をドキュメント形式で収録。(ナレーション入/20分)
■キハ22形気動車 前面展望
那珂湊~勝田~阿字ヶ浦~那珂湊間
常磐線・勝田駅から分岐し、太平洋に面した阿字ヶ浦までを結ぶ湊線。2008年4月1日、これまでの茨城交通から、第三セクターひたちなか海浜鉄道に経営が移管された。本編は、羽幌炭礦鉄道からやってきたキハ22形2号に乗車。機関区がある那珂湊から勝田に出て常磐線に連絡。折り返して阿字ヶ浦へ、さらに那珂湊までのルートで全線を往復展望する。






・運転士の喚呼、車内放送を収録
・駅名・橋梁名などを字幕表示